【ひな祭りおやつレシピ】簡単!愛知のいがまんじゅう風カラフル団子の作り方

おはようございます♪

ひな祭りには毎年「おこしもの」を作っています。 おこしものは、愛知ならではのひな祭り祝い菓子ですが、 愛知にはほかにも「伊賀まんじゅう」という ひな祭りのお菓子があります。カラフルな見た目でめっちゃ可愛いくて 作ってみたいですが作るのはちょっと大変そう。 なので、今年は伊賀まんじゅう風の団子を作ってみました。

中にあんこはいれませんでしたが、上新粉ともち粉で団子を作って、上に乗せるカラフルなもち米の代わりに100均のクリスタルシュガーを使って伊賀まんじゅう風の見た目にしたお団子です♪ 簡単ですが見た目がとっても可愛いうえに美味しいお団子ができたのでレシピを紹介します^^

手作り伊賀まんじゅう風団子レシピ

手作り伊賀まんじゅう風団子のレシピ

ちなみに本物の伊賀まんじゅうはこちら。

愛知県の西三河地方(特に岡崎市)を中心にひな祭りに食べられます。ひな祭りの時期には岡崎周辺エリアでは 伊賀まんじゅうが販売されます♪ 上新粉の生地にあんこをつつんで、上に食紅で色をつけたもち米を乗せて蒸したもの。 同じく愛知県のひな祭り祝い菓子の「おこしもの」に色合いや生地の感じが少し似てますね^^ どちらもカラフルでひな祭りらしい可愛いお菓子です♪

ということで、本来もち米に色を付けて… というもち米の下ごしらえが必要なのと 、上に飾る少量の為にもち米買うのもな… とちょっと手作りは避けてました。が、ダイソーに「クリスタルシュガー」という可愛いカラフルな結晶大き目のお砂糖が売っていたので、伊賀まんじゅう「風」の見た目の お団子を作ってみることにしました♪

材料(ピンポン玉大14個分)

  • 上新粉(米粉) 100g
  • もち粉 100g
  • 砂糖 15g
  • お湯 MAX200cc
  • クリスタルシュガー 適量

上新粉=うるち米、もち粉&白玉粉=もち米 ですが、上新粉だけだとコツッとした食感になるので上新粉にダイソーで売っていたもち粉も混ぜて少しもちもちの柔らかさを加えてみました。クリスタルシュガーはダイソーやセリアにも売っています。

作り方

  1. ボウルに上新粉、もち粉、砂糖を入れて軽く混ぜ、 150cc~200ccのお湯を少しずつ加えお箸で混ぜる。 (熱いので手ではなくお箸で。) お箸だと触感がわかりづらく、 お湯を入れすぎてしまいがちなので 少ないかな~くらいでお湯を加えるのをやめるのが○
  2. 少し冷めたら手を使ってまとめる。 ここでまとまらなければお湯を少~しずつ加える。
  3. ピンポン玉大に丸める。
  4. クリスタルシュガーを上にトッピングする。 かけるだけでなく、少し押し込む感じで埋め込む。

    蒸す前の方が色鮮やかで可愛い。
  5. お湯を沸かし、20分蒸して完成♪
伊賀まんじゅう風団子を手作り

色が薄くなってしまいましたが、 これはこれで可愛いです。

カラフルで可愛い伊賀まんじゅう風お団子

おこしものみたいな感じになりました^^

団子自体に少し砂糖が入っているのでほんのり甘いのと上のシュガーが溶けていい感じの甘さです。 ちなみに本物の伊賀まんじゅうは ピンク、黄緑、黄色のもち米が上に乗っているので、クリスタルシュガーもその色に合わせるとより伊賀まんじゅうっぽくなりそう。 今回黄緑がなかったですが、調べたところダイソーには「ピンク&グリーン」のクリスタルシュガーもあるらしく、セリアにも黄緑の「ジュエリーシュガー」というものも売っているそうです。ほんとは色も揃えたかったです><

キラキラ可愛いシュガーのおかげで、もち米を用意する&色を染める&蒸すという手間がなく、お手軽に伊賀まんじゅう風を楽しむことができました。あとはあんこも中に入れたらより伊賀まんじゅうですがうちにはあんこ嫌いが1人いるもので…団子のみです。

ちなみに毎年作っているおこしものは、木型がないのでクッキー型で作っています。スーパーではドラえもんのおこしものが売っていました。見かけるとやっぱり作りたくなる。

最後まで見ていただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました