【レンジで簡単】花麩でお花畑みたいな茶碗蒸しのレシピ★ひな祭りに可愛い

おはようございます♪

今回はひな祭りの可愛いサイドメニューを紹介します♪ひな祭り当日が平日だったので、平日夜に簡単に作れるひな祭り献立にしました。その簡単献立のサイドメニューに作ったお花畑茶碗蒸しのレシピを紹介♪味付けは白だしのみ、調理はレンジで簡単です!

レンジで作る花麩のお花畑茶碗蒸しの作り方

レンジで作る花麩のお花畑茶碗蒸しの作り方

2023年のひな祭り3月3日は金曜日でした。前週の日曜日の夜にひな祭りパーティーはしていて、えび尽くしのちらし寿司やひな祭りスイーツを作って食べましたが(バタバタして&適当に作りすぎて写真なし)、3月3日当日にもひな祭りごはんやりたい。でも平日で仕事もあるので、家にある食材&簡単なメニューを採用。メインは桜餅風の手まり寿司でした。そしてサイドメニューがこの茶碗蒸し。チラシ見たら蛤が高すぎて買いに行く気になれず、お吸い物ではなく茶碗蒸しになりました^^;

茶碗蒸しの具材は、麩、コーン、枝豆と特に下ごしらえなしのもので、味付けは白だしのみ。あとは卵液と合わせてレンチンするだけなので簡単です。

材料(7.5cmココット4個分)

  • 卵 2個
  • 水 300ml
  • 白だし 大さじ2
  • 花麩 8個
  • 枝豆 適量
  • コーン 適量

花麩は100円くらいでスーパーで購入。

基本ピンクでたまに黄色と黄緑が入ってましたがピンク&お花の形が奇麗なものを選んで入れました。(けっこう変な形のものが多い。)花麩じゃなくても手まり麩などでも可愛い♪ココットはダイソーのホワイトココット(7.5cm)を使用しました。


作り方

  1. 卵、水、白だしをボウルに入れて泡だて器でよく混ぜる。
  2. ココット(茶碗蒸しの器ならなんでも)4個に卵液を茶こしなどで濾しながら注いでいく。

    8分目くらいで。ふくらみはしないけど、ラップをするのでお麩がつかない余裕が必要。
  3. 花麩を2個ずつ浮かべる。コーンと枝豆も少しずつ入れる。

    コーンと枝豆はここで入れた分はほぼ沈むので、上にトッピングする用に残しておきます。
  4. ラップを1個ずつぴったりして、爪楊枝や串で穴を数か所あける。
  5. レンジで600W2分~3分加熱する。レンジによって個性があるのでそのあたりは調整してもらって(うちのは弱め)完全に火は通ってないけど表面が固まったくらいで止める。一度ラップを取って(後でまたつけるので置いておく)残りのコーン、枝豆を上にトッピングする。
  6. 再度ラップをして、レンジ200Wで2分~加熱。揺らしてみて全体的にフルフルしたら完成♪
お花の可愛い茶碗蒸し
レンジで簡単に作れる花麩の茶碗蒸し

具材はお麩と枝豆とコーンのみなので子供も喜ぶ、春っぽい可愛い茶碗蒸しができました♪一番奥のものだけ最初の600Wでやりすぎて少し膨らんでしまいましたが全然美味しかったです。お麩は戻さずに上に置いただけですが最初の方に卵液を吸って十分柔らかくなります。でも上の子はお吸い物に入っているふわふわのお麩が好きらしく、もう少し柔らかいのがよいとのことなので、今度は最初の水と白だしの段階で、一度お麩を入れて軽く戻してから使ってみます。

花麩がまだ余っているので何かに使えないかな。お麩って安いし家に常備しておけるのにたんぱく質が摂れるのでめちゃ便利ですよね。離乳食によく擦って使ってた気がする。

今回使った具材がお麩、コーン、枝豆なので小さいお子さんには喜ばれると思います。うちの子は茶碗蒸しに入った椎茸、銀杏、エビが好きじゃないので普段は出さないのですがお花畑茶碗蒸しは食べてくれました♪洋風茶碗蒸しにすると(コンソメベースにして、具材にチーズ等入れる)もっとお子様に喜ばれる茶碗蒸しになりそう!

以上お花畑茶碗蒸しの作り方でした!他にも、同じ日のひな祭りの献立で材料少ない手まり寿司も作ったのでまた忘れないうちに記録します。


最後まで見ていただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました