肉好きさんのバレンタイン!ステーキみたいなクランチチョコ【材料2つ】

おはようございます♪今回は、バレンタインに作った、面白ネタのチョコレシピを紹介します。

見た目はステーキ、食べたらチョコの、ステーキみたいなクランチチョコです。材料はコーンフレークとチョコだけ!!型は不要で、火も使わない!!超簡単に作れます。他の人と違った面白いチョコを渡したい方に必見です♪

ステーキみたいなクランチチョコの作り方

ステーキみたいなクランチチョコ作り方

ステーキに見えますか…?本物には程遠いですが、なんとなくお肉っぽく見えればサプライズまではいかないですが、面白がってくれるかも。肉好き男子にバレンタインドッキリはいかがでしょうか。

材料(1枚分)

  • コーンフレーク(甘さ控えめ) 90g
  • チョコレート 90g
  • ストロベリーチョコレート 50g
    (またはホワイトチョコレート+食紅赤少々)

今回はこちらのダイソーで買ったチョコレートを使用。家に食紅があるので、ホワイトチョコをピンクにして作りました。が、ストロベリーチョコを使った方が楽だし美味しい♪

作り方

  1. コーンフレークを袋に入れて細かく砕く。
  2. チョコレートとホワイトチョコレートを耐熱ボウルに割って入れて、それぞれ1分30秒~レンジでチンする。(様子を見ながら。)完全に溶けてなく少し形が残っているくらいでやめとく。
  3. ホワイトチョコレートに食紅を加えてピンクにする。(ストロベリーチョコレートを使う場合は不要。)
  4. それぞれのチョコレートのボウルに砕いたコーンフレークを黒2:ピンク1の割合で加えてよく混ぜる。
  5. ラップの上にチョコレートの方を半分置いて楕円形に広げ、

    その上にピンクの方を全量置いて広げ、

    最後にチョコレートの方の残りを置いてピンクを覆うように広げる。
  6. ラップで包んで冷蔵庫で30分冷やす。
  7. 切る。(この時冷やし過ぎると割れちゃうので、常温に出して切れる固さになったら切る。)

    断面はこんな感じ!!レアステーキっぽい1?

ステーキに見えるかどうかは置いておいて、、肉っぽいチョコレートが完成です。

ステーキっぽいチョコでドッキリバレンタイン

固すぎると切るときに割れちゃうので、常温に置いてからか、コーンフレークの割合を多めにすると柔らかくできるかも。

クランチチョコはバレンタインに以前作りました♪↓この時は、パン粉も加えたので、コーンフレークだけよりも口当たりが軽やかに。

以上、バレンタインの簡単チョコレシピでした♪最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました