うどんで作った団子で!カップみたらし団子★簡単お月見レシピ

もうすぐお月見!お団子が作りたい、でも家に白玉粉やだんご粉がない!そんなときに、どこでも売ってる市販の安いゆでうどんを使って、お団子を作ってみてはいかがでしょうか。レンジで作る簡単みたらしのたれと一緒に、カップに入れて可愛いカップみたらし団子にしました♪

うどんで作る団子を使ったカップみたらし団子の作り方

うどんで作る団子でカップみたらし団子の作り方

あのどこでも売っている安いゆでうどんで、簡単にお団子が作れるのですが、それって美味しいの?と思いますよね。結論から言うと、まずくはないけど、めっちゃ美味しいわけではなかったです。笑 というのも、食感はもちもちしていてお団子なんですけど、やっぱりうどんの味がするんですよね~。でも、みたらしあんがあるので、いい感じにごまかされて、美味しかったです。

普通に粉から作るよりも、とにかく安くできるので、節約レシピとしてはおすすめです。笑

みたらしのあんも、レンジで簡単にすぐに作れるので、思い立ったらすぐできるのもよい◎!

材料(団子10~12個分)

<みたらしあん>

  • 砂糖 大さじ3
  • 醤油 大さじ1
  • 片栗粉 小さじ1
  • 水  50ml

<うどん団子>

  • ゆでうどん 1袋(200g)
  • 砂糖 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1

うどんは、冷凍うどんではなく、冷蔵コーナーに売っている「ゆでうどん」です。1袋20~50円くらいで販売されています。安いし、スーパーだけじゃなくてドラッグストアでも売ってたりします。

作り方

  1. まずは、レンジでみたらしあんを作る。耐熱ボウルに材料全てを入れ、よく混ぜ合わせ

    混ぜてすぐにレンジでラップをせずに600W40秒~60秒加熱して、取り出してよく混ぜ、再度レンジで600W30秒~60秒(様子を見ながら)加熱してよく混ぜたらみたらしあんは完成♪
  2. 次にうどん団子を作ります。ゆでうどんを、フリーザーバッグなどの厚手の袋に入れ、袋の上から手でもみもみして麺をつぶしながらこねます。

  3. ある程度麺の形がなくなって団子生地っぽくなってきたら、砂糖大さじ1を加えて再び袋の上からこねこねします。
  4. 砂糖が全体に混ざったら、今度は片栗粉大さじ1を加えて再び袋の上からこねこねします。

    麺の形が完全になくなるまで指でつぶしながら混ぜたら団子生地が完成。
  5. 団子状に丸めます。手につきやすいので、ベタベタになってきたら都度水で手を洗いながら丸めていきます。

  6. 沸騰したお湯で団子を茹でて、しばらくすると浮き上がってくるので、浮き上がって少し経ったら氷水にあげます。

  7. カップに団子とみたらしあんを入れて完成♪
カップ入りみたらし団子の作り方

星形のカップに入れてみました。

うどんで作ったお団子は美味しいのか美味しくないのか

うどんで作る団子は美味しいのか美味しくないのか

いつもは粉から作る団子ですが、今回初めてうどんから作ってみました。感想としては、

  • こねるのは大変ではないし時間もそんなにかからなかったけど、粉からの方が簡単だと思う。
  • 味はうどんの味がするので、娘は嫌がった。笑 私と息子(団子好き)はいけた。
  • みたらしや、濃い味付けをしたら全然いける。
  • こねるのが足りなくて少し麺の形が残っていてうどんの食感が若干あったので、ちゃんと麺をつぶすのが大事。
  • 粉よりも安くできるのは魅力的だし、うどんが余った時にリメイクには良さそう!

ということで、もっとちゃんとつぶせばいけると思うけど、本気でお団子が食べたいときはやっぱり粉からお団子を作りたいなという結論になりました。節約のために安く作りたいとか、うどんが1玉余ったのでリメイクして使いたいという時にはおすすめです♪

最後まで見ていただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました