今回は重陽の節句にぴったりな簡単デザートのレシピを紹介します♪黄桃を菊の花に見立てた、黄桃紅茶ゼリーです!重陽の節句は「菊の節句」と呼ばれ、菊の花を楽しむ行事なので、華やかな菊の花をイメージして、大人のひな祭りにぴったりな紅茶のゼリーを作ってみました。簡単なのでぜひ作ってみて下さい♪
かんたん黄桃紅茶ゼリーの作り方
重陽の節句に食用の菊の花を用意するのは大変なので、手軽に黄桃缶で菊を表現。なぜ重陽の節句に菊の花かというのは、こちらで詳しく説明しています↓↓
ゼリーを型から外す時に上手にできなくて黄桃がぐちゃっと崩れてしまいましたが…きれいに外せばきれいな黄桃のお花ができているはずです。黄桃は缶詰だし、紅茶も家にあるティーバッグで抽出するので、とっても安上がりでめちゃくちゃ簡単にできるので、いつでも作れます。
材料(15cmの円形型1つ分)
- ゼラチン 10g
- 紅茶のティーバッグ 2パック(1パックでも)
- 砂糖 大さじ3
- 黄桃缶詰 桃1/2個分×3
材料はたったこれだけ!
作り方
- ゼラチンをお湯100ccによく溶かし、常温に置いて少し冷ます。
- 別の容器でお湯400ccに紅茶のティーバッグを浸し、2~3分抽出する。濃い目が好きなので2パック使いましたが、1パックでも十分出ると思います。あんまり抽出時間が長いと渋くなります。
紅茶が出たらティーバッグを出し、砂糖大さじ3を加えてよく混ぜて溶かす。
大さじ3って結構多いですが、これでも甘さ控えめゼリーになります。甘いのがお好きな方はお好みで砂糖を増やしてください。
ゼラチン液を加えてよく混ぜて、
常温くらいになるまで冷まします。(少し氷を入れた水で冷やすとすぐ冷めます。) - 黄桃を3mmくらいの厚さにスライスし、
型に花びらのように円形に並べる。 - 紅茶ゼリー液を型にゆっくり流し込み、
冷蔵庫でしっかり固まるまで冷やして完成♪
ゼリーを型から取り出す時に、ゼリーが割れてしまってぐちゃぐちゃに^^; 取り出す時に少し周りを温めるなどして慎重に型から外した方がよさそうです。菊の花っぽくちゃんと整列していた方がキレイですもんね。。簡単なのでまた作って、上手に写真撮りたいです。
紅茶ゼリーは甘さ控えめで大人な味。秋にぴったりな落ち着いたデザート、ぜひ作ってみて下さい♪
重陽の節句に、こちらも菊の花に見立てたちらし寿司の献立です↓↓
最後まで見ていただきありがとうございました♪
コメント